top of page


リネンのワイドパンツ
厚地リネンでワイドパンツをお仕立てしました。 張りのあるブラックリネンはお客様が用意してくださいました。 パンツのシルエットがきれいに出ています。 このデザインに適した生地を選ばれたと思います。 ウエストゴムのイージーパンツですが、 後ろに本格的な片玉縁ポケットがあります。...
Motoko Simizu
2020年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


ノスタルジックなワンピース
懐かしい香り漂うこちらのワンピース。 美しい刺繍生地は、お客様のお母様が生前購入なさったのだそうです。 お母様がいつ、何を仕立てようとしていたのか分からないままずっと保管していたけれど、 さてどうしましょう? 形にしたいと思ったもののオーダー店は見当たらず・・・、...
Motoko Simizu
2020年9月6日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント


遠州織物の半袖シャツブラウス
繊維の街浜松で生産されたコットンで半袖シャツブラウスをお仕立てしました。 こういうシンプルなアイテムこそ、 オーダーメイドの良さを感じていただきたいです。 定番のシンプルな形ですが、オーダーメイドならではの細かい調整を施してあります。...
Motoko Simizu
2020年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


小花柄のワンピース
白地にオレンジ色の花が舞う涼やかな生地でワンピースをお仕立てしました。 薄地で軽いポリエステル、透け感が強いので夏裏をつけました。 スルッと冷たい手触りなので、暑い夏にもってこいです。 サイドにたっぷりのフレアが入っているので、 ふんわりした優しいシルエットです。...
Motoko Simizu
2020年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


涼やか楊柳ワンピース
涼やかな楊柳綿のワンピースをお仕立てしました。 梅雨とは言えあまりの長雨にお肌はじっとり...。 気分はどんより...。 楊柳はこんな季節の救世主。 お肌に張り付かないから爽快です。 昔は縮(ちぢみ)とも言いましたね。 可愛らしいグリーンの小花柄ワンピースに引き続き、...
Motoko Simizu
2020年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


春色のジャケット
春らしいお色のジャケットをお仕立てしました。 光沢のあるポリエステルにレース模様がほどこされた華やかな生地。 お客様が浜松市中区の生地店「バラエティハウス」で購入されました。 http://www.dywa.co.jp/varietyhouse/...
Motoko Simizu
2020年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


伊太利亜産ウールカルゼの上品スーツ
艶やかなMADE IN ITALLYのウールで上品なスーツをお仕立てしました。 カルゼとは斜線の織柄が美しい、目の詰まった軽くて暖かいウールです。 お客様はお仕事で常にスーツをお召しの小柄な方です。 いつもは百貨店で購入していらっしゃるそうですが、...
Motoko Simizu
2020年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


ぬくぬくスタンドカラーコート
ぬくぬくウールコートをお仕立てしました。 まるで毛布を羽織っているように暖かいウールジャージーです。 この生地はお母様のお友達にいただいたのだそうです。 お母様もお友達も生地が大好き。 いつか作ろうと思っているうちに月日は流れて・・・。 お客様ご自身も洋裁が趣味なのですが、...
Motoko Simizu
2019年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


大人の可愛いブラウス&スカート
大人のための可愛らしいブラウス&スカートをお仕立てしました。 秋口にセーラーカラーブラウスをお作りしたお客様から、再度ご注文をいただきました。 「何か作ろう。」と思って買った生地がずっと眠っていたから、 「何か作ってもらおう。」...
Motoko Simizu
2019年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


おばあ様のスーツ、お孫様の結婚式に。
幸せいっぱいの新郎新婦に挟まれて微笑むおばあ様。 こんな晴れやかな日のためのお衣装をお仕立てさせていただきました。 これはご自宅で撮ったお写真を頂戴しました。 お嫁さんがこのHPにアクセスしてくださり、 一緒に私の自宅アトリエに来て下さいました。...
Motoko Simizu
2019年10月24日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


ヘチマカラーのロングコート
さらりとした肌触りのリネンでゆったりしたヘチマカラーロングコートをお仕立てしました。ボタン無し、かっこよくサッと羽織るタイプ。 残暑の季節に重宝する事間違いなし。 紫外線が気になる屋外で。 冷房が効きすぎの屋内で。 綺麗なドレープから生地の良さが分かります。...
Motoko Simizu
2019年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


Tkako tashoro オリジナルテキスタイル
京都にお住まいのデザイナー、 Takako Tashiro オリジナルテキスタイルのシャツブラウス第2弾。 風に散った花びらが水面に漂っているような美しさ。 なめらかな絹の流れ。 デザイナーの世界感を壊さないように、 慎重な縫製が求められます。...
Motoko Simizu
2019年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


おばあちゃまのスプリングコート
八十代の元気なおばあちゃまにスプリングコートをお仕立てしました。 ちょっと前にニットワンピースを注文してくださった方です。 薄手でサラッとした手触りの国産ウール、総裏です。 ご年配の方のお洋服を制作する時意識している事は、 オーソドックスでシンプルなデザイン、...
Motoko Simizu
2019年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


シルクのシャツワンピース
美しいシルクのシャツが出来上がりました。 Takako Tashiroさんは京都にお住まいのテキスタイルデザイナー。 ご自身でデザインしたシルク生地のお仕立てをmocomodeに任せて下さいました。 京都と浜松に離れている私たちがどのようにしてコミュニケーションをとったかと...
Motoko Simizu
2019年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


ニットワンピース
ニット素材のシンプルなワンピースをお仕立てしました。 ご依頼くださったのはとっても可愛らしいおばあちゃま。 「私、こんなに小さくて丸いからちょうどいいサイズの服がないのよ。」 と笑っておっしゃいました。 「でもね、まだ一人で旅行も行くし、外食もするし。」...
Motoko Simizu
2019年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


タイ手織生地のチュニックワンピース
ザクザクとした手触りの味わい深い手織生地でチュニックワンピースをお仕立てしました。 10年以上前、お客様がタイのチェンマイで購入した生地。 幅も長さも150センチほどしかなく、 利用方が思いつかなかったのでしまいっぱなしだったそうです。...
Motoko Simizu
2019年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


大人のパーティーワンピース
綺麗なフォルムのパーティーワンピースをお仕立てしました。 私と同世代、つまり大人世代のお客様です。 職場の方の結婚披露宴という晴れやかシーンのためのお洋服、 私たち大人世代は結構悩みますよね。 着物? 憧れるけどちょっと大変・・・。 キラキラ系レンタルも照れるし・・・。...
Motoko Simizu
2018年12月30日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


クラッシックな本格コート
チャーミングなお嬢さんに、本格的なコートをお仕立てしました。 こんなにお若い女性からのご注文にやや驚くと同時にとても嬉しいことでした。 若い方の衣料品なら沢山巷に溢れているのに、 なぜわざわざオーダーメイドしようと思ったのか お嬢さんに訪ねてみると、...
Motoko Simizu
2018年12月22日読了時間: 3分
閲覧数:77回
0件のコメント


HERMES スカーフのブラウス
エルメスのスカーフ3枚でブラウスをお作りするシリーズ3作目。 今回はスカートもお仕立てしました。 今回もすごいインパクト、素晴らしい発色と繊細な柄です。 もちろんシルクですからツルッと艶々です。 一番拘ったのは襟。 お客様のイメージ通りに仕上がるように、...
Motoko Simizu
2018年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


艶やかシャツコールでmen's shirts
すっかり深まってきた秋。 いつものお客様のいつものシャツをシャツコールでお作りしました。 ダークネイビーの艶やかなコールテンは、磐田市福田の「ホシノ」で生産されたもの。 知る人ぞ知る遠州の別珍コールテンを支えてきた高い技術の工場です。 整然と菱形の織柄が施されています。...
Motoko Simizu
2018年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page