top of page


サイドボタンのガウチョパンツ
袴のようにキリリとしたガウチョパンツをお仕立てしました。 やや厚手でパリッとしたポリエステルツイルです。 問屋さんから何点かサンプルを取り寄せ、 お客様に選んでいただきました。 お気に入りの再現でしたが、とても複雑な構造に驚きつつも感心してしまいました。...
Motoko Simizu
2020年8月30日読了時間: 2分
閲覧数:30回
0件のコメント


浴衣アロハシャツ
浴衣を解いてアロハシャツにリメイクさせていただきました。 この浴衣は私がネットの古着屋さんで購入しました。 紺地にスッキリした白い花。 きりっと粋な感じが気に入ってポチリました。 昨年夏にも浴衣リメイクアロハを購入してくださった男性からリピートオーダーです。...
Motoko Simizu
2020年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


遠州織物の半袖シャツブラウス
繊維の街浜松で生産されたコットンで半袖シャツブラウスをお仕立てしました。 こういうシンプルなアイテムこそ、 オーダーメイドの良さを感じていただきたいです。 定番のシンプルな形ですが、オーダーメイドならではの細かい調整を施してあります。...
Motoko Simizu
2020年8月16日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


小花柄のワンピース
白地にオレンジ色の花が舞う涼やかな生地でワンピースをお仕立てしました。 薄地で軽いポリエステル、透け感が強いので夏裏をつけました。 スルッと冷たい手触りなので、暑い夏にもってこいです。 サイドにたっぷりのフレアが入っているので、 ふんわりした優しいシルエットです。...
Motoko Simizu
2020年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


ギンガムチェックのチュニック
木綿のギンガムチェックでチュニックブラウスをお仕立てしました。 ギンガムチェックっていつの時代もほっとする定番ですね。 お手持ちのショートブラウスをチュニック丈で再現したいというご注文でした。 とてもお気に入りだったけれど、...
Motoko Simizu
2020年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


涼やか楊柳ワンピース
涼やかな楊柳綿のワンピースをお仕立てしました。 梅雨とは言えあまりの長雨にお肌はじっとり...。 気分はどんより...。 楊柳はこんな季節の救世主。 お肌に張り付かないから爽快です。 昔は縮(ちぢみ)とも言いましたね。 可愛らしいグリーンの小花柄ワンピースに引き続き、...
Motoko Simizu
2020年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


ヴィスコースのメンズシャツ
ヴィスコースウオッシャブルポプリンという長い名の生地でメンズシャツをお仕立てしました。 ヴィスコースはレーヨンの仲間、植物由来の再生繊維。 ポプリンは平織り生地のこと。 そしてウオッシャブルだから洗加工を施してあります。 お客様のお気に入りシャツの再現です。...
Motoko Simizu
2020年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


リネンのショートブラウス
パリッとしたリネンでお気に入りのブラウスを再現させていただきました。 墨黒リネン生地はお客様のご持参です。 ニュアンスのあるお色ですね。 元のブラウスはこちら。 張りの強いコットンです。 前立は比翼仕立て、 変則的なタックのとり方。 なかなか考えられたデザインです。...
Motoko Simizu
2020年7月5日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


懐かしい木綿のワンピース
可愛らしい木綿のワンピースをお仕立てしました。 ちょっと昭和の匂いがする小花柄。 懐かしさにほっと心が和みます。 「今まではずっと 母が縫ってくれていたんですよ。 この生地も母と一緒に買ったんです。」とお客様。 でもお母様は80代になって、 だんだん縫い物は辛くなって、...
Motoko Simizu
2020年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


絞りの羽織リメイクのシャツ
清々しいブルーのシャツ。 清々しい笑顔。 まさに季節は初夏。 以前リネンのトレンチコートをお仕立てしたお客様から、 今度はシャツのご注文をいただきました。 ご覧の通り絞りの和服生地です。 随分と年代ものの羽織、骨董市で見つけたそうです。...
Motoko Simizu
2020年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:91回
0件のコメント


アップリケのコートドレス
ざっくりリネンで誂えたコートドレスに和布のアップリケ。 メンズライクな帽子とワイドパンツでサラリとした着こなしが素敵。 pintu second sizing (2020.1/31~2/11) 会場に来てくださったyukiさんは、 ダンスに夢中な小柄な女の子。...
Motoko Simizu
2020年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


春色のジャケット
春らしいお色のジャケットをお仕立てしました。 光沢のあるポリエステルにレース模様がほどこされた華やかな生地。 お客様が浜松市中区の生地店「バラエティハウス」で購入されました。 http://www.dywa.co.jp/varietyhouse/...
Motoko Simizu
2020年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


お母様手作りブラウスの再現
「亡くなった母が作ってくれたブラウスを再現してもらえますか?」 こんなお問い合わせがHPのメッセージに届きました。 もちろん! お引き受けいたします。 お母様は今年亡くなったばかりなのだそうです。 「私は身体が小さいもんだから、洋服はほとんど母が縫ってくれたんです。」...
Motoko Simizu
2020年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


リネンのトレンチコート
2カラーのトレンチコートをお仕立てしました。 春らしい生成りと定番のネイビー。 スマホに保存してある某ブランドのトレンチコートを見せてくださり、 「こんな感じで、体に合うすっきりしたラインのコートを作って下さい。」 それはかなりレアなブランドで、しかも数年前のモデルでした。...
Motoko Simizu
2020年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


BARBAR白衣
毎年ご注文いただいているBARBAR白衣です。 浜松市中区三組町で明治36年から続く老舗理髪店さんです。 ヘアーサロンふくざわ https://fukuzawa-re.jp/ オーナーの福澤様は筋金入りのおしゃれさん。 白衣にもこだわっていらっしゃいます。...
Motoko Simizu
2020年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


伊太利亜産ウールカルゼの上品スーツ
艶やかなMADE IN ITALLYのウールで上品なスーツをお仕立てしました。 カルゼとは斜線の織柄が美しい、目の詰まった軽くて暖かいウールです。 お客様はお仕事で常にスーツをお召しの小柄な方です。 いつもは百貨店で購入していらっしゃるそうですが、...
Motoko Simizu
2020年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


ぬくぬくスタンドカラーコート
ぬくぬくウールコートをお仕立てしました。 まるで毛布を羽織っているように暖かいウールジャージーです。 この生地はお母様のお友達にいただいたのだそうです。 お母様もお友達も生地が大好き。 いつか作ろうと思っているうちに月日は流れて・・・。 お客様ご自身も洋裁が趣味なのですが、...
Motoko Simizu
2019年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


大人の可愛いブラウス&スカート
大人のための可愛らしいブラウス&スカートをお仕立てしました。 秋口にセーラーカラーブラウスをお作りしたお客様から、再度ご注文をいただきました。 「何か作ろう。」と思って買った生地がずっと眠っていたから、 「何か作ってもらおう。」...
Motoko Simizu
2019年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


お母様のドレス、ご子息様結婚式のために
ご子息様挙式のために、お母様のドレスをお仕立てしました。 人生に数回しかない晴れやかな記念日のお衣装を作らせていただき、 とても光栄で嬉しいです。 お客様のスラリと美しい立ち姿を活かすために、 縦ラインを強調してすっきりまとめました。 ドレスはシンンプルなパネル切り替え。...
Motoko Simizu
2019年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


お揃いガウンコート
仲良しお義母様とお嫁さん、 お揃いでお召しになっているコートは、 私 mocomode が代表&パタンナーを務めるセミオーダーブランド pinntau ピンタウの オリジナルガウンコート。 5月に開催した pintau first sizing...
Motoko Simizu
2019年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page