戦禍を乗り越えた着物をリメイク
- Motoko Simizu
- 1月26日
- 読了時間: 1分
更新日:3月20日

90代のお客様から着物をリメイクのご注文をいただきました。

このお着物はお母様のものだったそうです。
つまり百年前のお着物だったということです

戦争で空襲に襲われた時は、金属の箱に入れて土の中に埋めたんだそう。
掘り返すと、箱はひしゃげていたけれど、中身は無事だったんですって!
そして戦後に染め替えをして、受け継いできた大事なお着物。

「その当時を思い出すと、簡単に処分出来ない」
とおっしゃっていました。
大切なお着物のリメイクを任せていただき、光栄です。
デザインは私が着ているオープンカラーワンピースをベースにアレンジしました。

ご要望により裏地をお付けしました。
תגובות