袴のようにキリリとしたガウチョパンツをお仕立てしました。
やや厚手でパリッとしたポリエステルツイルです。
問屋さんから何点かサンプルを取り寄せ、
お客様に選んでいただきました。
お気に入りの再現でしたが、とても複雑な構造に驚きつつも感心してしまいました。
前後中心から深いタックが畳まれています。
両サイドはずらりとボタンが並んでいます。
最もユニークなのはファスナー開きです。
サイドボタンを開けると、
後ろパンツから続いている広い持ち出しにオープンファスナーがついています。
なかなか複雑な構造で、
型紙を起こすのに苦心しました。
でも仕上がったパンツを自分で試着してみると、
最初にデザインした人の意図が見えてきました。
腰回りがフィットしてすっきり見えるし、
心地良い安定感があります。
ウエストが見返し仕立てのパンツは腰から下がりがちなのですが、
このパンツは腰でピタッと支えるのでそこをカバーしているのです。
ずっと愛用してきたパンツが復活して、
とても喜んでくださいました。
サイドのボタンは元々のパンツについていたものを再利用しました。
「このパンツがボロボロになったら、また作ってもらえますか?」
「もちろんです。型紙は大事に保管しています。」
Comments